top of page
よくある質問(Q&A)
アンカー Q&A
在宅医療について
当院の治療は基本的には病気によっておこる日々のつらさを和らげる治療が中心ですが
外科医として傷の治療もしていますし、風邪や腹痛などの治療もしています。
重症でない肺炎は自宅にいながら治療することができます。
なかなか治らない褥瘡も長期、頻回の通院をすることなく自宅で治療ができます。
認知症に伴う様々な精神症状も治療しています。
在宅で病気を治すことができるのですか?
どのような人が在宅医療を受けることが出来ますか?
外来受診するためにお手伝いが必要な方すべてが対象になります。
癌など重い病気しか訪問診療してもらえないのですか?
どんな病気であっても訪問診療が受けられます。
診断がついていない方でも受けられますし、
例えば老衰や認知症だけの方も対象になり得ます。
年齢制限はあるのですか?
高齢で通院が困難な方が多いのですが、特に制限はありません。
当院では対応していませんが、小児でも訪問診療が受けられます。
診療について
まずは当診療所までお電話下さい。
ご本人、ご家族の方と面接させていただき、医師及び相談員による面談を受けていただいております。
(時間がかかるため予約制とさせていただいております。)
その後、当院で在宅生活を支援できるか判断させていただき、訪問診療開始となります。
※在宅で療養するには周囲の方々の協力が大切だと思われます。
面談で来られるまでに患者さん・ご家族の間で在宅医療を受けるかどうか、十分に話し合ってからお申し込みください。
訪問診療を受けるにはどうしたらよいのですか?
制度上は半径16㎞以内となっています。
当院では旧釧路市街、釧路町別保地区、釧路町遠矢地区までが主な診療範囲です。
どの地域まで来てもらえるのですか?
制度上は週3回までと決められています。
病状に応じて月1回、2回、週1回など頻度が変わります。超重症で不安定な時には毎日お伺いします。
診察の回数は月何回ですか?
ご相談のうえ、前の月に訪問日を決定します。
やむを得ず訪問の日時が変更になることがありますが、事前にご連絡いたします。
当診療所では、午前または午後のご案内が出来ますが、訪問時間のお約束はできかねますのでご理解ください。
スケジュールはどうなるのですか?
診療日には患者一人いればよいですか?
もちろんかまいませんが、
可能であればご家族が同席していただけるとありがたいです。
各種血液検査、尿検査、心電図検査等ができます。
検査は出来ますか?
緊急時や他の病院との連携について
緊急用電話にご連絡ください。
万一すぐに電話に応対出来ない場合には出来るだけ早く折り返しご連絡いたします。
その際は患者さまのご確認のため留守電話に患者さまのお名前だけでも録音をお願いしております。
また緊急用電話は24時間対応しておりますのでご安心ください。
緊急時はどうすればよいのですか?
指定はありません。患者さま・ご家族の希望や症状に合わせた連携病院を選んでご紹介いたします。
ただしベッドの空き状況によりご希望の病院をお受けいただけない場合もあります。
入院の際は指定の病院があるのですか?
いいえ。ご自宅でのかかりつけ医として、総合病院や専門医の先生と連携して関わらせていただきます。
その場合は紹介状などによる情報提供をお願いいたします。逆に紹介状もお出しします。
他の病院にかかってはいけないのですか?
費用やお薬などについて
訪問診療費とは別に『24時間対応などの総合的な管理のための費用』が1ヵ月に1度かかるため、少し割高となりますが入院に比べると安価です。
交通費については,定期訪問診療の交通費は1回110円になります。
ただし、緊急時に往診した場合は、
平日(月~金 9:00~17:00)330円
平日以外(深夜・早朝・土日・祝日)550円
の交通費を別途頂いております。
費用は普通の外来に比べて高いのですか?交通費は必要ですか?
月末締めで翌月に請求書をお渡し、もしくは郵送いたします。
お支払いは口座振込・口座引落 からお選びいただけます。
支払いはどうすればよいのですか?
院外処方となります。ご希望の薬局へ処方箋をお渡しできます。
ご自宅にまで配達し、飲みやすいように袋分けや、服薬指導を行ってもらえる薬局もありますのでご相談ください。
お薬はどこでもらうのですか?
そのほかの質問
グループホーム・介護付き有料老人ホーム・有料老人ホームの入居者、小規模多機能施設での宿泊者への訪問診療が
可能です。特別養護老人ホームについては、悪性腫瘍の末期との診断がついている場合のみ訪問診療が可能です。
まずは、当診療所までご相談ください。
施設に入居中でも訪問診療を受けることは可能ですか?
高齢のご夫婦で介護が必要な状態の場合、ご一緒に診察をさせていただくことがよくあります。
また、患者さまの介護で手が離せず、なかなか通院できないご家族についても、ご一緒に診察させていただくことができます。なお、往診料は世帯単位で加算されますので、一人あたりの診察料は若干少なくなります。
家族を一緒に診察してもらうことはできますか?
患者さまの病状に応じて、当院から訪問診療を定期的に行います。
その際、日常的な健康管理方法や、ケア方法について、ご本人及びご家族への指導・アドバイスを行いますので、
何でもご相談ください。また、在宅療養では患者さまだけではなくご家族もまた、病気のご家族を抱えつらい気持ちや
不安な気持ちで毎日を過ごしていると思います。
ご家族に対しても、医師や相談員が訪問診察時にお話を伺うなど、ご家族の負担や心配を少しでも軽くするように
努めてまいります。
退院後の在宅療養に不安を感じるが、家族だけで看ることが出来るのですか?
住み慣れた自宅で、尊厳のある穏やかな最期を迎えたいという方には、在宅緩和ケアという選択肢があります。
当院では、ご本人、及びご家族の希望により、ご自宅での在宅緩和ケアをお引き受けいたします。
自宅での緩和ケア、看取りは可能でしょうか?
問い合わせ先
▶〒085-0008 釧路市入江町9番14号
▶医療法人社団 支心 ふたば診療所
▶【TEL】0154-23-3001
▶【FAX】0154-64-6611
▶【Email】info-futaba@shishinn.com
アンカー 問い合わせ
bottom of page